日本は、、 IT、、 後進国ですね。
以下の資料、これが、原子力安全・保安院の「実力」を、、、
表しているように思います。
福島第一原子力発電所の各プラントの状況
[URL]
追記:4月2日のデータは、1ページ目がさかさまでした。
4月3日の更新版で訂正されました。
どう考えればいいのでしょう。。。
図は、さかさま、、 スキャナー読み込みの汚い図、、、
これは、電子データではないですね。 当然自動翻訳もできない。
リアルタイムデータでは、、、 もちろんない。。。
なんか、情けないです。
これじゃ、各国から、「情報公開していない!!」といわれても、、、
原子力安全・保安院は、反論も、、、 できません。
自分でデータ収集できない、、 やらない、、 保安院、、
報告を待つだけの保安院、、
自分の発表資料への気配りもできない保安院、
当然、発表相手への気配りも、、 でしょうか。。。。
そんなレッテルを、自ら貼っている保安院、、、
監督官庁としての積極的な行動を示せれば、、
評価を上げることができたのに、残念です。
セコメントをする