きょうのDIY 「マイネル カホン DIYキット」、、、10
2016-06-02


禺画像]

「マイネル カホン DIYキット」 、、、

  キットの構造のままだと、ハイでも、ローでも、バズ音がかかります。

  面白くないので、スネアが打面の上部で接触するように、スネアを
  下から上に、、 キットとは、逆になるように、変更しました。

  ただし、響き線の固定位置の調整を行なえないと、好みのバズ音を
  出し難いです。

  スリットの入った「L型アングル」を、ケーオーD2で見つけたので、
  購入し、半分に切った2本のスネアを取り付けてある角材に取り付け、
  ある程度、響き線の固定位置を調整できるようにしてみました。

  調整は、カホンの裏側の穴から、ねじを緩め、行なうことができます。
[DIY]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット