あれっ? 携帯がない、、、。 (^ ^;
2018-02-06


禺画像]

今日も、リフォームの現場に行ってきました。

 きょうは、、

  給湯器用リモコンの配線の引き回しなどをしていました。

  設備屋さんが、室外の給湯器から室内のリモコンまでの配線の敷設を
  し忘れていたので、床板貼りのついでに、床下に、リモコンケーブルを
  通線しておきました。

  きょうは、床下から、浴室入り口脇の浴室の電灯のスイッチ付近まで
  リモコンケーブルを、壁の中を通して、通線しておきました。

  と、、 簡単に言っても、床下が見えるのは、ほんの細い隙間と
  洗濯機用防水パンの排水ために開けてある小さな穴、、
  浴室の電灯のスイッチへ、コンクリートの壁の中の電気用配管を
  利用して、床下から、リモコンケーブルを引き上げることに成功、、

  まあ、いろんな、条件が揃っていた時期を利用して、通線できました。
  今からだと、完全に壁際まで、隙間なく床板を貼ってしまっているので、
  できなかった通線でした。

  とかなんとか、、やっていて、、、 現場に、携帯を置いてきたようです。
  というわけで、、、 きょうも写真がありません。 (^ ^;

 追記:早起きして、携帯を取って帰宅しました。 今、まだ、朝6時半。 (^ ^;
[思い出ばなし]
[DIY]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット