バーチカルアンテナを立てました。
2021-10-15


禺画像]

CQオームさんの6.5mのエレメントを使ってバーチカルアンテナを立てました。

根元にアンテナチューナー「ATU−100」を改造して入れました。
IC-7300とは4芯シールドケーブルで、電源、START、KEY信号を接続しました。

START信号線は、ATU−100の「BUTTON」入力に接続しました。
KEY信号線は、ATU−100の「TX_REQ(A7)」出力から、
トランジスターのオープンコレクタ回路を追加して接続しました。

IC-7300の内蔵アンテナチューナーをスルーさせる方法が良くわからないです。
内蔵アンテナチューナーが働き、競合すると、SWRが上がります。
取りあえず、IC-7300に終端抵抗を接続して、内蔵アンテナチューナーを教育して
どうにか、難局を乗り越えています。(^ ^;
[DIY]
[資格]

コメント(全1件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット